こっそり行って帰って、ちょこっと作ります

soi

2025年04月15日 00:23

おきまりのお久しぶりです。

先週まで1週間くらいタイへ行ってました。
今回はカンボジア国境の町アランヤプラテート、
そこから少し北へ行ってスリン、
何度も行ってるタイ東北部への玄関コラート、
たいてい平らなタイ中央部では珍しく岩山ぽこぽこのサラブリー、
バンコクの北隣パトゥムタニーなどを友達の車で回りました。

道中、壁も店名もない食堂でちょこちょこ美味い飯をかきこみ、
バンコクでも見たことがない規模の超超巨大市場とか、
カンボジア国境を見に行ったら警備の警官に呼び止められてちょっと緊張したのに、
結果的には「記念写真撮ろう」って言われたり、
多くの皆さんが仕事してる間、お気楽に過ごしてまいりました。

でも5%ぐらいはタイのSIMカードを自分のスマホが認識しないこととか、
体がタイを思い出してない初日と2日目のお腹のスランプとか、
2年前からさらに進んだ円安とタイの物価上昇とか焦る時間も。

日本でこれだけ米が高いと、
大好きなタイ米を20kgぐらい買って帰りたいところですが、
重量オーバー分で消えてしまいそうなので3kgだけスーツケースに入れました。
そんなタイ米も使い、
早くも実家の畑で葉っぱを伸ばしてきているパクチーも使い、
16日(水)12時~
カフェ&ギャラリー マゼコゼ(長野市長門町)にて
ちょっとだけタイ料理を作ります。

メニューは2種類
鶏のガパウ炒めかけごはんとトムヤムヌードル(どちらも900円)

2階では国内外で活躍する長野市の画家、鱸万里絵さんの展覧会をやってます。
急すぎるお知らせですが、
タイ料理とアジアが好きなあなたのお越しをお待ちしてます。















関連記事