2011年08月21日
food&eat
またまた店内で写真展開催します。
今回は長野市のネオンホール(ライブハウスだったり芝居小屋だったりイベントスペースだったりする空間)に集う“夜の写真部”メンバー6人のグループ展です。
テーマは『食』。食べる物と行為とその周辺。
6人分の作品なので、いろんなバリエーションがあって面白いです。

9月22日までです。
今回は長野市のネオンホール(ライブハウスだったり芝居小屋だったりイベントスペースだったりする空間)に集う“夜の写真部”メンバー6人のグループ展です。
テーマは『食』。食べる物と行為とその周辺。
6人分の作品なので、いろんなバリエーションがあって面白いです。
9月22日までです。
2011年08月18日
降りてきたら大きい
店のことでもタイのことでもないんですけど…

店の前にある信号機が新しいものに取り替えられ、古いやつを降ろしてその辺にどさっとおいてあるの図です。意外とばかでかくてびっくりした!という日記でした。
ついでに新しい信号機が小糸製作所のダンボールに入っていたのにもちょっと「へぇ」と思いました。

店の前にある信号機が新しいものに取り替えられ、古いやつを降ろしてその辺にどさっとおいてあるの図です。意外とばかでかくてびっくりした!という日記でした。
ついでに新しい信号機が小糸製作所のダンボールに入っていたのにもちょっと「へぇ」と思いました。
2011年08月10日
さっきのお知らせの訂正
11日(木)の夜営業を19時半~と書きましたが、どうもその時間にも帰ってこられなさそうです。
なので、11日(木)は11時半~13時のランチだけの営業で夜は休ませていただきます。
13日(土)からお盆休みなので、今週はレギュラー営業がほとんどなくなってしまい申し訳ありません。
その代わり、お盆休みは当初の予定を1日切り上げて(店内の貼紙は17日まで休みと書いてありますが)17日(水)から営業再開します。
なので、11日(木)は11時半~13時のランチだけの営業で夜は休ませていただきます。
13日(土)からお盆休みなので、今週はレギュラー営業がほとんどなくなってしまい申し訳ありません。
その代わり、お盆休みは当初の予定を1日切り上げて(店内の貼紙は17日まで休みと書いてありますが)17日(水)から営業再開します。

2011年08月09日
暑い季節の祭り
ついになかなかの暑さです。
年がら年中暑いイメージのタイですが、特に厳しいのは雨季に入る直前の4、5月。
ちょうどその頃、タイの正月=ソンクラーンがあります。
そしてソンクラーンの名物が水かけっこ。日本のテレビでも時々紹介されています。
外を出歩くと前からも横からも上からも、観光客だろうが外国人だろうが一切関係なく水がとんできて、
道ゆく人は100%!全員!着衣水泳後みたいになります。
おまけに、すれ違いざまに白い泥のようなものを塗りつけてくる輩にも笑顔で「新年おめでとう」と応じるのが作法で、白い泥は服にもぼたぼた垂れまくって、もう自暴自棄に近い状態になれます。


日本でも先週から花火大会や夏祭りがピークですね。
あす10日(水)は長野市飯綱の火まつりで、それに合わせ、薪釜で焼くパン屋さん<ベッカライ麦星>で出張営業してきます。メニューはご飯もの2種類とトムヤムを作ります。なので店は終日閉まります。
麦星さんは消防署のハス向かい辺りで、火まつりの会場となる大座法師池まで歩いて行けるところにあります。ぜひいらしてください。
それと、今週の予定をもうひとつ。
11日(木)は都合によりランチを13時閉店、夜は19時半開店とさせていただきます。
よろしくお願いします。
年がら年中暑いイメージのタイですが、特に厳しいのは雨季に入る直前の4、5月。
ちょうどその頃、タイの正月=ソンクラーンがあります。
そしてソンクラーンの名物が水かけっこ。日本のテレビでも時々紹介されています。
外を出歩くと前からも横からも上からも、観光客だろうが外国人だろうが一切関係なく水がとんできて、
道ゆく人は100%!全員!着衣水泳後みたいになります。
おまけに、すれ違いざまに白い泥のようなものを塗りつけてくる輩にも笑顔で「新年おめでとう」と応じるのが作法で、白い泥は服にもぼたぼた垂れまくって、もう自暴自棄に近い状態になれます。
日本でも先週から花火大会や夏祭りがピークですね。
あす10日(水)は長野市飯綱の火まつりで、それに合わせ、薪釜で焼くパン屋さん<ベッカライ麦星>で出張営業してきます。メニューはご飯もの2種類とトムヤムを作ります。なので店は終日閉まります。
麦星さんは消防署のハス向かい辺りで、火まつりの会場となる大座法師池まで歩いて行けるところにあります。ぜひいらしてください。
それと、今週の予定をもうひとつ。
11日(木)は都合によりランチを13時閉店、夜は19時半開店とさせていただきます。
よろしくお願いします。
2011年08月01日
火曜日休みます
ランチのトムヤムヌードルを冷やすようになったら、最近それほど暑くない、というか気持ちいいぐらいの天気ですね。新潟や福島は雨の被害が大変だと思いますが、暑くないのはそのせいもあるんでしょうか?
タイはいま、雨季。降るときはとんでもなく強い雨がドードー降ります。外を歩いているときに降り出したら、傘を持っていても屋根のあるところにしばらく避難して雨脚が弱まるのを待つことがよくありました。

2日(火)は都合により休みます。よろしくお願いします。
タイはいま、雨季。降るときはとんでもなく強い雨がドードー降ります。外を歩いているときに降り出したら、傘を持っていても屋根のあるところにしばらく避難して雨脚が弱まるのを待つことがよくありました。
2日(火)は都合により休みます。よろしくお願いします。