2014年06月25日
買い出そう。
小学生の時に3年間 習ったピアノは、
今まったく弾けません。
でも体が覚えてるんじゃ?と聞かれれば、
そうだといいな、と思う。
―きょうの雑談から
タイ料理に関しても同じかというと、
やった時間はピアノとさして変わりませんが、
やめてからの時間が圧倒的に短いのでご安心ください。
そういうわけで、
今週の27日(金)に、臨時復活営業します。
またしてもお店をご好意で貸していただきます。
12:00~
カフェ マゼコゼ(長野市長門町1076-2)にて
バジル炒めごはん、トムヤムクンヌードルの予定(変わるかも)
よろしければ食べてください
寸前告知ですみません。
ぼくも慌ててタイ食材屋に行ってきます。
それと、近々に違うお店でも計画しています。
そちらも確実になったらお知らせします。
※写真は本文とは直接は関係ありません
2014年06月07日
近況
5月に計画していた臨時営業を阻んだのは、
こんな↓仕事でした。
肖像権とか著作権とか、
いろいろありそうなのでぼんやり言うと、
”超メジャーどころ”をはずして日本を旅行しよう!
という趣旨の香港のテレビ番組のお手伝いです。
香港の芸能人2人を含む撮影隊御一行様のしもべとして、
美ヶ原で4時前からご来光を待ち、
長良川じゃないほうの鵜飼を観覧し、
右往左往の取材旅。
あまりにも日本と違う演出でたまげました。
が、アジア好きとしては、
これもどこかにつながることを期待して胸を膨らませております。


こんな↓仕事でした。
肖像権とか著作権とか、
いろいろありそうなのでぼんやり言うと、
”超メジャーどころ”をはずして日本を旅行しよう!
という趣旨の香港のテレビ番組のお手伝いです。
香港の芸能人2人を含む撮影隊御一行様のしもべとして、
美ヶ原で4時前からご来光を待ち、
長良川じゃないほうの鵜飼を観覧し、
右往左往の取材旅。
あまりにも日本と違う演出でたまげました。
が、アジア好きとしては、
これもどこかにつながることを期待して胸を膨らませております。