2019年06月24日

タイ行きから復活ソイまで

先週末からタイへ行き、
いつも通り日本での1.8倍ぐらい食べ、
帰国してすぐに“復活ソイ@そる亭 ―その7 ぐらい”まで、
一連のタイ行事が終わりました。
きのう来ていただいた皆さん、
どうもありがとうございました。
今回は慌てすぎて反省点が多かったです。
不満に感じた方々、申し訳ありませんでした。
もう繰り返しません。

以下、少し旅のスナップ


バンコク・フアランポーン中央駅前
ここは運河にかかる橋の上。バンコクは運河の町


フアランポーン駅横の細い道
右奥に2泊した宿があります



宿の裏(外)に朝だけ出るごはん屋さんがあって、
朝食はそこで
7,8種類のおかずから好きなものを選びます


バンコクは急速に新しい建物が増えていて、
こういう宿(旅社)を見ると、
つい懐かしくなって写真撮りたくなっちゃいます


ラチャブリー県の運河で、
おにいちゃんたちが何かを作って(直して?)いました
  

Posted by soi at 21:31Comments(2)お知らせタイランド

2019年06月22日

フレッフレッフレーーッシュ

あしたは復活ソイ@そる亭
18時ごろ~売り切れまで

なるべく現地の味に近づけようと、
ハーブ類、唐辛子(プリッキーヌー)、ライム(マナーオ)などは、
特別に生のやつを使います。
予定のメニューは↓ですが、
黒板には書ききれないので、書いてなかったら聞いてください。

豚挽き肉の香草和え(ラープムー)
鶏肉とシーフードのスパイシー炒め(パッチャー)
イワシ缶詰の香草サラダ(ヤムプラーガポン)
鶏のトムヤムスープ(トムヤムガイ)
鶏のココナッツスープ(トムカーガイ)
タイ焼きそば(パッタイ)
グリーンカレー(ゲーンキアウワーン)
レッドカレー(ゲーンペッ)
トムヤムチャーハン(カーオパットムヤム)
豚肉のガパオチャーハン(カーオパッガパオムー)


タイのライムは大好きです!
今回はたっぷり使えます。
  

2019年06月20日

買い出し中


いつものことながら急なお知らせですみません。
今週末23日、またそる亭
タイ料理を作らせてもらいます。

ただいま買い出しに、
4600kmぐらい離れたところまで来ています。
今回は、そる亭&ソイ共同企画の研修&買い出し&余暇ツアーです。
週末のソイ@そる亭では、研修の成果感想をお示しできると思います。




超寒冷寝台車や、タイ中華の老舗おそるべし!といった話や、
念願の本場チェンマイのカオソーイ、日本人に最も知られたカーオマンガイなど、
そる亭マスターの研修報告をお楽しみに。

メニューは、グリーンカレー、トムヤム、パッタイ、タイっぽい炒め物何か、ラープ
あたりを予定しています。

23(日)18時ごろ~24時ごろ(食材がなくなるまで)