2016年02月17日

・・6か月・・税金・・なんとか






ちょっと前から気付いてたんですけど、
安さの殿堂に行くと、
タイ語の店内放送が流れてます。
もちろん、当たり前の英語、中国語などもあります。
けれど、なかなかタイ語を放送してる店って、
特に長野では見ない。聞かない。

何を言ってるかというと、
たぶん免税の案内だと思います。
わたくしの能力では、
「6か月」とか、「税金」とか、
ところどころ単語が聞こえるだけなので、推測。

きっと東京の本部と同じ録音テープ(テープじゃないだろうが)を
そのまま流してるんだろうけど、
やっぱりタイ人は増えてるんだな、としみじみする安さの殿堂。
あさりちゃんとしじみちゃんはどっちがお姉ちゃんだっけ?
とか、どうでもいいことまで気になりながら、
トムヤムヌードルが通常の品揃えに入ってる安さの殿堂を後にしました。
  

Posted by soi at 00:28Comments(0)タイランド雑感