2014年09月15日
薄紅の

コスモスってだいたい群れで、
しかもずーっと咲いてるから、
あんまりありがたみがないな~って、
子供の頃から思ってます。
でも夜はちょっと怪しげで迫力がありますね。
山口百恵もさだまさしも聞こえてきません。
選べと言われたら聖飢魔Ⅱか?昔のね(相撲のイメージがつく前)。
だいたい怪しいことは東南アジアの得意分野でした。昔はね。
もちろん今でもありますけど、確実に減りました。
なんとなく危なそうなイメージの原因のひとつは病気です。
食中毒とか感染症とか。
デング熱なんて、タイは今年 既に2万人以上の患者が出てるそうです。
大都会バンコクだけでも2000人以上。
人から人へ伝染らなくて、滅多に重症化しないんなら、
あんな仰々しい服着て立入禁止とかにしなくてもいいんじゃないか、
と、個人的には思います。
同じように蚊が元でも、マラリアが来たらおっかないわ。