2024年08月07日
5年ぶり復活ソイ
コロナの渦みたいな禍が始まる直前の2019年6月。
あれを最後に“復活泰食堂ソイ”をやってませんでした。
5年ぶりにやります。
8月10日(土)昼からなくなるまで
カフェ&ギャラリー マゼコゼ (長野市大字長門町1076-2)
https://rikitribal.com/cafegallerymazekoze/
元ご近所さん。
前にも何度か復活営業をやらせてもらったマゼコゼ。
2階がギャラリー、
1階は蔵書にかなり偏りがある(誉め言葉です)
図書館みたいなカフェで、
用が無くても話しに行く場所です。
今回はカーオマンガイとパッタイの2品作ります。
最近はすっかり
“カーオマンガイ”で通じるようになりました、よね?
店をやってた時は、ほとんどの人に通じないと思って、
メニューには“鶏ごはん”と載せてました。

バンコクでよく行ってた、アパートの前の屋台のカーオマンガイ
店で出してたカーオマンガイは、
タレを辛くないやつにしてましたが、
今回は辛くします。
生プリッキーヌーの香りが爽やかな辛さ!
つっても苦手な人には辛すぎるかもしれないので、
辛くないパッタイ(焼きそば)をどうぞ。
よろしくお願いします。
あれを最後に“復活泰食堂ソイ”をやってませんでした。
5年ぶりにやります。
8月10日(土)昼からなくなるまで
カフェ&ギャラリー マゼコゼ (長野市大字長門町1076-2)
https://rikitribal.com/cafegallerymazekoze/
元ご近所さん。
前にも何度か復活営業をやらせてもらったマゼコゼ。
2階がギャラリー、
1階は蔵書にかなり偏りがある(誉め言葉です)
図書館みたいなカフェで、
用が無くても話しに行く場所です。
今回はカーオマンガイとパッタイの2品作ります。
最近はすっかり
“カーオマンガイ”で通じるようになりました、よね?
店をやってた時は、ほとんどの人に通じないと思って、
メニューには“鶏ごはん”と載せてました。
バンコクでよく行ってた、アパートの前の屋台のカーオマンガイ
店で出してたカーオマンガイは、
タレを辛くないやつにしてましたが、
今回は辛くします。
生プリッキーヌーの香りが爽やかな辛さ!
つっても苦手な人には辛すぎるかもしれないので、
辛くないパッタイ(焼きそば)をどうぞ。
よろしくお願いします。