2012年04月11日

知らない人へ

店の前のロトウザクラ(桜といいつつ本当は桃らしいですが)は、
もう満開を過ぎた感じ… 去年ここに書いたやつです。
以上、季節の話題でした。

かわって、タイ料理の話題です。
どこかのサイトで誰かが(なんとも適当な情報ですいません)
「グリーンカレーにグリーンピースが入っていた」
と書いていたのを見ました。
誰か分からないけど、書いた方に伝言です。
それはグリーンピースじゃありません!

そいつの正体はコレ↓です。


こないだタイの市場で売ってたやつです。指はわが左手。
大きさからしてグリーンピースと間違えても無理はない気がしますが、
ナスです。
グリーンカレーに入っちゃってたら色も分かんないですからね。
でもナスです。グリーンカレーの具としてタイでは定番です。
もうひとまわり大きい、ちょうどピンポン玉サイズのもあります。

前にインドに行ったときは、
反対に特大のナスをあちこちで見ました。

日本ではグリーンピース大もピンポン玉大も見かけないので(インドはほっといて)、
うちは普通のナスで代用してます。
今週のランチは、そのグリーンカレーの麺と鶏ごはんです。  

Posted by soi at 23:38Comments(0)料理