2018年04月11日
買い出して来た
週末の臨時復活に向けて、
小諸まで買い出しに行ってきました。
しゃきっとしたガパウがあったので、
金曜まで元気なら鶏のバジル炒めはスタメン入りです。
それから久しぶりにパッタイも2番ショート辺りが濃厚です。
日本では桜エビで代用することが多いパッタイですが、
本国と同じ干しエビ(日本ではお高いざます)で作りますよ。

パッタイの味付けはタマリンドがベースです。
ソイを毎日やってたときは、
果肉を水でふやかしてこそぎ取るとこから作ってましたが、
今回は瓶詰の果肉でずくなしさせてもらいます。

パッタイとグリーンカレー作りに労力と時間を費やすため、
今回は鶏ごはんまで手が回りそうにありません。
すみません。次回にご期待を乞います。
以上、買い出しとメニュー構想の途中報告でした。
小諸まで買い出しに行ってきました。
しゃきっとしたガパウがあったので、
金曜まで元気なら鶏のバジル炒めはスタメン入りです。
それから久しぶりにパッタイも2番ショート辺りが濃厚です。
日本では桜エビで代用することが多いパッタイですが、
本国と同じ干しエビ(日本ではお高いざます)で作りますよ。
パッタイの味付けはタマリンドがベースです。
ソイを毎日やってたときは、
果肉を水でふやかしてこそぎ取るとこから作ってましたが、
今回は瓶詰の果肉でずくなしさせてもらいます。
パッタイとグリーンカレー作りに労力と時間を費やすため、
今回は鶏ごはんまで手が回りそうにありません。
すみません。次回にご期待を乞います。
以上、買い出しとメニュー構想の途中報告でした。